プロの現場で活躍するドラマー ぼぶちゃん。
後ろにいる金髪の丸っこいやつね。
近年の年明けには、こやつを呼び出しいろんな活動の場で得た”おもしろい話”をしてもらうことが恒例となっている。
彼の活動の経歴はなかなかのものである。
初めて会ったのはいつだったか、ともに面識はなかったが人づてに話を聞いており、渋谷のライブハウスで出会い、ワンマンライブでドラムを叩いて欲しいと頼み、話し込んでいる間にいろいろと意気投合した。
年下ながらも、その処世術、人当たりの良さ、〇〇な行動の数々は学べるものが多い。
相変わらずそれを堅苦しい話にせず、決して自慢気に語ることもなく、ドジも含めて面白おかしく話せるやつはほんとすげえなと思う。飽きないんだよね。
だからこそ、音楽活動していない今でも会うし応援もしてる。
関わってた人が活動場所をどんどん広げていくのが何より刺激になる。
"ツテ"を作る為、広げられるだけ広げた"それ"がいつからか窮屈になって、ほとんどのSNSを閉じて見なくなったけど、ぼぶちゃんをはじめ、バンドメンバーに関しては時間が空いても、会うとすっとあの時と同じように過ごせるのはなんでだろうね。
ぼぶちゃんのことをもっと掘り下げて書いてもいいんだけど、このブログが見つかった時に調子に乗る可能性があるのでこの辺にしておくw