ザディレイヴン
GUILTY GEAR Xrd REV 2 というゲームがありまして、
レイヴンというキャラの全1プレイヤーである。
今年もっとも遊んだうちの1人ですね。
僕もゲーム自体はプレイしておりますが中級者レベルがいいところで、
全1プレイヤーなんてきいてたら、程よくビビってたでしょう。
共通の知り合いがいるところから仲良くしていただき、
カルピスの原液と水を7:3の比率で飲むところからだいたいの人柄は察知。
いろいろと付き合いが多くなり見ていたところ、
日常は小学3年生くらいのレベルですねw
たまに、周囲の空気を敏感に読み取るところはすごいなあと思ってます(フォロー)
ギルティでは全1張ってるだけあって1度も勝てたことがない。
当初やられっぱなしで「ぜってええ許さないからな!」と息巻いていた僕も、
あまりに勝てないのでそろそろ許してやろうかと思う。
大人になると諦めにも潔くなりますね。
そんなザディさんですが、現在進行中で行われている、
第三回 高田馬場ミカド GGXrdRev2 ミカド天下一武道会の出場者です。
ギルティの聖地であり、強豪が集まる大会の中に混ざり、レバーを握りボタンを押す姿は、情熱を形で出したようでとても凛々しくかっこいい(これほんと)
自分も例外ではないですが、30代になるとどうも保守的になり経験と社会で得た処世術でそれなりに過ごすことができるので何かに情熱を注ぐことが少なくなるように思います。
たかがゲームと言えど、本気になって勝ちを求めるザディさんは僕の中では「かっこいい大人のお手本」となって刺激をもらっております。
今日は対小川さん、ギルティといったらこの人と呼ぶべき人との対戦でどうなることやらと思いましたが、心配ご無用で勝ってましたのでザディさん好物のカルピスをお送りしました。
UFOキャッチャーで200円で取ったやつ。コスパよろし!
ザディさん、この調子で優勝期待してまっす。